2025.1.31
バレンタインに素敵な贈り物を♡
こんにちは、アイプリモ宮崎店です! 1月も後半に差し掛かり、寒さも一段と厳しくなってまいりましたね。 2月に入りますと花粉の季節にもなってまいりますので、皆さま体調にはくれぐれもお気をつけく…
2021.3.29
こんにちは。
アイプリモ宮崎店です。
つい先日、新年を迎えましたねと投稿した記憶があるような・・・。
早いもので、3月も半ばを過ぎました。
日本には季節をあらわす素敵な表現がたくさんありますが、
数え唄の類の一節に「1月行く月、2月逃げ月、3月さらさら・・・」
月日の流れが早いことを風情ある言葉でわかりやすく伝えているものもあります。
本日は「和暦」について少しだけお話したいと思います。
各月を1月~12月のように数字で表すようになったのは、明治初頭で日本が陽暦(新暦)を
採用したからだそうです。古来日本では各月を季節感のわかる「和風月名」で表現していました。
1月睦月、2月如月、3月弥生、4月卯月、5月皐月、6月水無月、7月文月、8月葉月、
9月長月、10月神無月、11月霜月、12月師走
一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
アイプリモでは2019年に指輪という小さな世界に目には見えない風情を表現する
ジャパンクオリティが光る「初空」シリーズを発売いたしました。
指輪は「洋」のイメージがありますが「和」も趣があり素敵なんですよ。
伝統技法や緻密な細工は、いずれも日本が誇る職人の技術の粋を集めた自信作です。
その中でも「春月」は十二単を描き出したデザインが春の月夜に舞うおふたりの晴れ姿を
表しています。
「春月」とは春の季語で「春の月」のこと。
春は大気が霞がかっていることが多く月の光も朧げになり、どこかあかるさのある春の闇夜を
演出する、ほのかな月明かりを想起させます。
結婚指輪「春月」は月を舞台とした日本最古の物語「竹取物語」からインスパイアされたデザインです。
神秘的な美しさをもつかぐや姫が舞い踊る姿を想わせる、日本の夜空の物語から生まれた指輪です。
四季を感じることができる日本古来の美しさを未来栄光残していきたいですね。
新型コロナ感染症対策も万全にしておりますが、ソーシャルディスタンスのご協力の一環としまして、
ご来店の際は、ご予約をお願いいたします。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
婚約指輪・結婚指輪のご相談は
アイプリモ宮崎店へ
https://www.iprimo.jp/shop/kyushu/miyazaki
ADDRESS |
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-9 TEL:0985-60-5202 |
---|---|
OPEN | 平日10:00~18:00 土日祝11:00~19:00 |
CLOSE |
火曜・水曜(祝日は営業) ※4月30日㈬は臨時営業 |
2025.1.31
こんにちは、アイプリモ宮崎店です! 1月も後半に差し掛かり、寒さも一段と厳しくなってまいりましたね。 2月に入りますと花粉の季節にもなってまいりますので、皆さま体調にはくれぐれもお気をつけく…
2024.12.23
こんにちは、アイプリモ宮崎店です。 2024年も残りわずかとなりましたね。 まだまだ寒い日が続いてまいりますので、皆さま体調には十分お気をつけくださいませ。 さて、皆さまは一目見ると幸せにな…
2024.11.23
こんにちは、アイプリモ宮崎店です。 11月とはいえ寒い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか? さて、今回は現在開催中の『Christmas Fair』についてのご案内です。 現在アイプリモでは…
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について