2025.3.16
春の訪れリング♡
こんにちは!アイプリモ大宮店です。 徐々に厳しい寒さも和らぎ、日差しに春の温かさが感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。春は優しい風が吹き、お日様の暖かさを感じられ…
2013.3.7
こんにちは☆アイプリモ大宮本店です!!
だんだん暖かくなってきましたね!
先日、大宮本店リニューアル致しました!!
是非生まれ変わった大宮店にお越し下さいませ☆
さて、今日は先日いらしたお客様の事を書きたいと思います。
平日、ご夫婦でいらしたお客様は数年前に当店でマリッジリングをご購入下さったお客様でした。
奥様は出産を来月に控え、産婦人科に「出産前に結婚指輪を外してください」と言われたそう。そこで、いざ外そうと思ったところ指輪が抜けず、指輪のプロなら抜けるかな?と店舗にお立ち寄り下さったそうです。
指輪をしているお指を見せていただくと…なるほど…これは抜けない。
実は現在私も第二子妊娠中の妊婦で、毎日悩まされているむくみ。
妊婦のほとんどの方はむくみを経験されます。
このお客様も出産を目前に控え、ひどいむくみに悩まされているそう。
指輪が全く抜けない原因はむくみでした。
お指を保冷剤で冷やしながら(暖かい場所だとよりむくむため)、ゆっくりお外ししようと試みましたが、関節で引っかかってしまい全く抜けず、うっ血してそれ以上やると痛みが出てきてしまうため断念。
外すにはリングカッターでリングを切るしかないとご説明しました。
しかし、挙式で交換してから一度も外していない思い出の結婚指輪。やはり切る事には躊躇されていました。
お二人はもう一度産婦人科に電話をし、どうしても指輪を外さなければいけないのかを問合せた結果、やはり帝王切開などになった場合医療器具などを使う関係で外してほしいとの事でした。
ただ、アイプリモはリングを切って真っ二つになったとしても、そのリングがあれば、再度同じリングを一から作成する新品交換というメンテナンスがあります。
私はお二人に、赤ちゃんの誕生とともに結婚指輪が生まれ変わるのも素敵じゃないですか?とお話ししたところ、お二人はリングの切断に同意して下さいました。
リングカッターを使うのは長年アイプリモで働いている私でも初めてのこと。少々緊張しました。
リングを切断している最中「指輪って硬いんですねー」と笑いながら言いつつも少し涙ぐまれる奥様を見て、いかに結婚指輪が特別な物か、いかに多くのご夫婦にとって大切な物を自分が販売させて頂いてたのか、という事を強く感じさせられました。
指輪の二箇所を切り、無事お指から外すことが出来、私もお二人もほっと一安心。
新品交換をするのはお子様がお生まれになって、落ち着いてからもう一度サイズを測かるのがベストなので、真っ二つになった指輪をコットンで包み小さな巾着に入れてお渡ししました。
帰り際、お名前を教えてほしいとおっしゃられたので私の名刺を渡し「産休入りまでは働いていますよ」とお話しをしたところ、次は赤ちゃん連れて来るので是非あなたに新品交換を対応してほしい、と言って下さいました。
私は改めてアイプリモのメンテナンスがしっかりしていてよかったと、そして結婚しても妊娠しても出産しても仕事を続けていてよかった、と心から思いました。
今からそのご夫婦がお子様を連れて来店されるのが楽しみです!!
アイプリモは妊婦さん、お子様連れにも優しいお店ですよ☆
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ADDRESS |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目6-2 大宮そごうビル内専門店街オズ24 2F TEL:048-650-1470 |
---|---|
OPEN |
10:00~20:00 ※3/19(水)10:00~19:00 |
CLOSE | 大宮そごうに準ずる |
2025.3.16
こんにちは!アイプリモ大宮店です。 徐々に厳しい寒さも和らぎ、日差しに春の温かさが感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。春は優しい風が吹き、お日様の暖かさを感じられ…
2025.2.16
こんにちは!アイプリモ大宮店です。 まだまだ厳しい寒さが続き、春が待ち遠しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は1月24日より発売いたしました新作セットリングを…
2025.1.14
こんにちは、アイプリモ大宮店です。 明けましておめでとうございます。 昨年も沢山のご来店誠にありがとうございました。 本年も皆様に寄り添い、「来店して良かった!」と思っていただけるようス…
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について