

プロポーズされたら話し合いたいこと・よくある疑問についてご紹介
プロポーズをされたら、嬉しさと同時に「次は何をすれば良いの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。結婚はふたりだけでなく、ご両親や周囲の人々との関係も大切になります。そのため、事前にしっかり話し合い、準備を進めることが重要です。 そこで今回は、結婚に向けて話し合うべき8つのポイントと、プロポーズ後のよくある疑問について解説します。スムーズな結婚準備のために、ぜひご参考にしてください。
これから結婚式を挙げるカップルが、まず悩むのが挙式会場選び。そこで、都内で人気の挙式会場をいくつかピックアップしてご紹介します。人気の会場はすぐに予約で埋まってしまいますので、ぜひ早めに見学に訪れてみてください。
これから結婚式をするカップルは、まず結婚式の会場を選びますよね。東京にはホテルからゲストハウス、レストランまで、結婚式ができる会場がたくさんあります。どこを選んだらいいのか迷ってしまうので、ここでは東京で人気の挙式会場をいくつかピックアップしてご紹介していきます。
【アニヴェルセル表参道】
ステンドグラスとロイヤルブルーのバージンロードが特徴的なアニヴェルセル表参道。チャペルでの教会式と、最上階のステラガーデンでの人前式が行えます。表参道を歩いている人たちにお祝いしてもらえるのが嬉しいですね。
【パレスホテル東京】
丸の内周辺の緑豊かな景色が、祭壇のむこうに広がる美しいチャペルでの教会式。日本の伝統美とモダンが調和した、格式ある神殿での神前式ができるパレスホテル東京。都心にありながら、自然と調和した空間で日本らしい挙式を行うことができます。
【八芳園】
東京都の港区にある専門式場である八芳園では、教会式と神前式、人前式が行えます。挙式会場には100名まで収容できるので、ゲストが多いカップルにおすすめ。出雲大社の分社の本格的な神殿と、光と緑に包まれた独立型のオリエンタルチャペル、庭園の中にあるクラシカルなガーデンチャペル、日本らしい和婚式が行えるセイジの4つの挙式会場があります。
【グランドハイアット東京】
六本木ヒルズ内にあるグランドハイアット東京。アクセスがいいこともあり、人気の高い挙式会場です。自然光が降り注ぎ、杉の木の温もりが感じられるグランドチャペルと、ウォーターフールを配置したモダンで荘厳な神殿があります。教会式と神前式から選ぶことができるので、自分たちの理想を叶えられるほうを選びましょう。
【帝国ホテル 東京】
開業125周年の老舗ホテルでは、歴史と格式ある会場での式を挙げることができます。チャペルは、荘厳なステンドグラスと白い大理石のバージンロードが美しく、神殿は厳粛で重厚な雰囲気で年配の方からも好評です。伝統を重んじた挙式会場だと言えるでしょう。
【ブリリアントティアラ】
クリスタルがキラキラと輝くバージンロードが、花嫁を引き立てる表参道のブリリアントティアラ。大きな窓から自然光がたっぷり降り注ぎ、ナイトウェディングでは表参道の夜景を一望することができます。おしゃれでオリジナリティの高い挙式を挙げたいカップルにおすすめの会場です。
いかがでしたか?東京で人気の挙式会場は、すぐに予約でいっぱいになってしまいます。早めに予約を入れて見学にいくことをおすすめします。
更新日時:2021.4.15
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について
プロポーズをされたら、嬉しさと同時に「次は何をすれば良いの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。結婚はふたりだけでなく、ご両親や周囲の人々との関係も大切になります。そのため、事前にしっかり話し合い、準備を進めることが重要です。 そこで今回は、結婚に向けて話し合うべき8つのポイントと、プロポーズ後のよくある疑問について解説します。スムーズな結婚準備のために、ぜひご参考にしてください。
小指に指輪を着けることで、人間関係を円滑にしたりチャンスを引き寄せたりできる可能性があります。着ける指の位置によって意味が変わるため、その日の気分に合わせて着け変えてみると良いでしょう。 今回は、小指に指輪を着ける意味やピンキーリングを選ぶ際のポイント、おしゃれに着けるためのコツなどをご紹介します。
カレンダーに記載されている「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」。具体的にどのような日なのかご存じない方もいるでしょう。 そこで今回は、一粒万倍日とはどのような日なのか、その日にしても良いこと・やらないほうが良いことをご紹介します。また、2025年の一粒万倍日や開運日ベスト5もまとめているので、ぜひご覧ください。
結婚式といえば、挙式と披露宴をセットで行うイメージが一般的ですが、最近では挙式のみのスタイルを選ぶカップルも増えています。挙式のみの結婚式は、「本当に大切な人たちと、シンプルで心温まる式を挙げたい」というニーズに応えるものです。また、費用や準備期間などの観点からも注目されています。 今回は、挙式のみの結婚式について詳しく解説し、そのメリットやデメリット、一般的なスケジュール、よくある疑問にお答えします。ふたりの理想に合った結婚式スタイルを考える参考にしてみてください。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について