結婚関連

人前式の誓いの言葉とは?基本的な構成・例文・アイデアをご紹介

SHARE ON

人前式の誓いの言葉とは?基本的な構成・例文・アイデアをご紹介

結婚式のスタイルのひとつである人前式は、参列しているゲストを立会人として結婚を誓い合う、自由で温かみのあるセレモニーです。その中でも「誓いの言葉」は、人前式を象徴する重要な場面です。

誓いの言葉とは、キリスト教式や神前式で神様に誓いを捧げる言葉に相当しますが、人前式ではパートナーに向けて自分の思いや決意を伝えるものです。形式にとらわれず、ふたりらしさを存分に表現できるのが魅力と言えます。


今回は、人前式での誓いの言葉の基本構成やアイデア、作成時のポイントをご紹介します。人前式を検討している方は、ぜひご参考にしてください。

目次

人前式で行う誓いの言葉とは?
人前式の誓いの言葉の基本的な構成
始めの言葉
ふたりの誓い
結びの言葉
日付と名前
誓いの言葉を読み上げる4つのパターン
1.ふたりで一緒に読み上げる
2.それぞれで読み上げる
3.神父に読み上げてもらって誓う
4.ゲストに読み上げてもらって誓う
人前式の誓いの言葉のアイデア
ふたりの名前を使った「あいうえお作文」
公開プロポーズ
ご両親への感謝の気持ち
誓いの言葉を作成する際のポイント
ふたりで話し合ってから内容を決める
長すぎず短すぎない文章にする
わかりやすい表現にする
リハーサルを行う
まとめ

ブライダルリング専門店

人前式で行う誓いの言葉とは?

誓いの言葉は、人前式のセレモニーの中で新郎新婦が結婚に向けた決意や思いを言葉にして伝えるものです。前述したように、キリスト教式や神前式では神様に誓いを立てますが、人前式ではゲストを前に、パートナーに対してその思いを伝えます。

人前式で行う誓いの言葉の特徴は、内容を自由に決められる点です。形式や宗教的なしきたりに縛られないため、ふたりの価値観や個性を反映させることが可能です。真面目な言葉からユーモアを交えたものまで、どのようなスタイルでも問題ありません。ふたりらしい誓いの言葉はゲストにも感動を与え、思い出に残る場面となるでしょう。

 

人前式の誓いの言葉の基本的な構成

人前式の誓いの言葉とは?基本的な構成・例文・アイデアをご紹介_1

誓いの言葉は、大きく以下の4つの要素で構成されるのが一般的です。

始めの言葉

誓いの言葉の冒頭では、参列してくれたゲストへの感謝や、これから誓いを述べる旨を伝えます。例文としては、以下のようなものがあります。

本日は私たちの結婚式にお越しいただき、誠にありがとうございます。ここで私たちからの誓いの言葉をお伝えします。

ふたりの誓い

新郎新婦それぞれが、これからの結婚生活への決意や相手への想いを述べます。

例文は以下の通りです。

私たちは、これからどんな困難が訪れても手を取り合い、笑顔を忘れずに共に歩んでいくことを誓います

ふたりの誓いでは、「食べ過ぎには気をつけます」というように、ユーモアのあるオリジナルの文章にアレンジするのも良いでしょう。

結びの言葉

誓いの言葉の締めくくりとして、今後の抱負やゲストへの感謝を述べます。

例文は以下の通りです。

これからも皆様の温かいご支援をいただきながら、幸せな家庭を築いていきます。

日付と名前

最後に、誓いを立てた証として日付とふたりの名前を添えます。

20××年×月×日 新郎○○・新婦○○

 

誓いの言葉を読み上げる4つのパターン

誓いの言葉は、読み上げる方法によって雰囲気が変わります。主に以下の4つのパターンがあるので、ふたりらしい方法を選びましょう。

1.ふたりで一緒に読み上げる

新郎新婦が声を揃えて誓いの言葉を読み上げる形式です。統一感があり、ふたりの仲睦まじさを演出できます。

2.それぞれで読み上げる

新郎新婦がそれぞれの言葉で誓いを述べる形式です。個々の気持ちが伝わりやすく、感動的なシーンになります。

読み上げ方は、先に新郎が読んだ後に新婦が読む方法もあれば、交互に読み上げる方法もあります。

3.神父に読み上げてもらって誓う

教会の神父に誓いの言葉を読み上げ、新郎新婦が「はい」と答える形式です。イメージとしてはキリスト教式ですが、誓いの言葉の内容はふたりで考えることができます。結婚式当日に緊張して誓いの言葉をうまく言えるか心配なカップルは、神父に読み上げてもらうのも良いかもしれません。

4.ゲストに読み上げてもらって誓う

友人や家族に誓いの言葉を読み上げてもらい、新郎新婦が答える形式です。誓いの言葉を事前にゲストに考えてきてもらうことでサプライズ感があり、ゲストとの一体感が生まれます。また、ゲストが参加できるのは人前式ならではです。結婚式をより盛り上げたい方は、ゲストにお願いするのも良いかもしれません。

 

人前式の誓いの言葉のアイデア

人前式の誓いの言葉とは?基本的な構成・例文・アイデアをご紹介_2

人前式の誓いの言葉は、ふたりで自由に決めることができます。どのような誓いの言葉にしようか迷っている方は、ぜひ下記のアイデアをご参考にしてください。

ふたりの名前を使った「あいうえお作文」

新郎新婦の名前を使い、頭文字を取った誓いの言葉を作成します。例えば、名前に“あ”が付くなら「愛し合います」「ありがとうの気持ちを忘れずに」というように、文章にしていきます。

ふたりの名前を使った誓いの言葉は、ユーモアと個性を感じさせる方法です。

公開プロポーズ

人前式での誓いの言葉として、公開プロポーズは特別な感動を生む演出です。これまで支えてくれたパートナーに改めてプロポーズの言葉を贈り、未来への決意をゲストの前で誓います。「これからもずっとあなたを幸せにします」といった言葉を込めれば、会場全体が感動に包まれるでしょう。

誓いの場がそのまま永遠に記憶に残る瞬間となり、ふたりの絆をさらに深める演出としておすすめです。

ご両親への感謝の気持ち

人前式では、ご両親への感謝の気持ちを誓いの言葉に込めることで、特別な式にすることができます。これまで育ててくれたことへの感謝や、家族として受け入れてくれたことへのお礼を伝え、「これからもお互いの家族を大切にし、温かい家庭を築いていきます」といった決意を述べましょう。

誓いの言葉でご両親への感謝の気持ちを伝えることでゲストにも感動を共有でき、式全体が温かな雰囲気に包まれるでしょう。

 

誓いの言葉を作成する際のポイント

誓いの言葉を作成する際のポイントは以下の通りです。

ふたりで話し合ってから内容を決める

誓いの言葉を作成する際は、ふたりでしっかりと話し合うことが大切です。お互いの価値観や結婚に対する思いを共有し、一致した内容を盛り込むことで心から納得できる言葉が生まれます。

また、ゲストへのメッセージやご両親への感謝など、伝えたい要素を整理することも重要です。一緒に考えるプロセスが、ふたりの絆をさらに深めるきっかけにもなります。

長すぎず短すぎない文章にする

誓いの言葉を作成する際は、長すぎず短すぎない適切な長さにすることがポイントです。言葉が長すぎるとゲストの集中が途切れてしまう可能性があり、逆に短すぎると真剣さや感動が十分に伝わらないことがあります。そのため、伝えたい内容を簡潔にまとめるのがおすすめです。

大切なのは、自分たちの気持ちを真心を込めて伝えることです。必要な要素をしっかりと盛り込みつつ、わかりやすく構成することでゲストの心に響く言葉になります。

わかりやすい表現にする

誓いの言葉は、シンプルでわかりやすい表現を心がけることが大切です。難しい言葉や回りくどい表現を避けることで、自分たちの気持ちがストレートに伝わります。

また、話す際に噛みにくく、自分たちらしさが表れる表現にすることで、自然で感動的な雰囲気を演出できます。

リハーサルを行う

誓いの言葉を作成したら、必ずリハーサルを行いましょう。実際に声に出して読むことで、言葉の流れや感情の込め方を確認できます。緊張から噛んでしまったり、表現が不自然に感じたりする部分が見つかれば、その場で修正することが可能です。また、読むスピードや声の大きさも意識し、ゲストにしっかり伝わるよう練習することが重要です。

リハーサルを重ねることで、本番で自信を持って堂々と誓いを読み上げることができるでしょう。

 

まとめ

人前式での誓いの言葉は、ふたりの想いや決意を形にする大切な時間です。自由に作れるからこそ、ふたりらしさを表現し、ゲストと共に温かい瞬間を共有することができます。基本構成やアイデアを参考にしながら、ふたりで話し合い、最高の言葉を完成させましょう。

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について

BACK
結婚関連カテゴリ一覧
NEXT

同カテゴリのコラム

RECOMMEND

NEW

KEYWORD

アイプリモ公式SNS

FOLLOW US ON

I-PRIMO IGTV

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について