男性が指輪を着ける意味・おしゃれに着けるコツ・選ぶ際のポイントをご紹介
ファッションアイテムのひとつとして人気の指輪は、着ける位置によって意味が異なります。そのため、なかには「男性と女性で指輪を着ける位置によって意味が異なるのか」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、指輪を着ける位置に込められる意味や男性向けの指輪を選ぶ際に着目したいポイント、おしゃれに着けるコツなどをご紹介します。
婚約指輪と聞くと、多くの方がイメージするのが、中央に大きな一粒ダイヤモンドが凛と立つ「ソリテール(ソリティア)」のデザインではないでしょうか。現在も定番として人気が高いですが、立体的で存在感があるため、日常使いがしにくいといった難点も。代わりに近年、人気が高まっているのが「エタニティリング」です。
エタニティリングは、全周に同サイズのメレダイヤモンドが綺麗に途切れることなく並んでいる様子が“永遠”をイメージさせることから名付けられたリングです。その意味合いから、結婚指輪としても大人気ですが、婚約指輪として選ばれる機会も増えています。
そこで以下では、エタニティリングが人気の理由をご紹介します。
立体的でダイヤモンドの存在感があり、フォーマルな雰囲気もまとった「ソリテール」に比べると「エタニティリング」はそのデザインの特性上、少し落ち着いた上品な輝きと雰囲気を放つリングです。華やかさはありながらも派手すぎないため、普段使いしやすいのが特長です。
エタニティリングはほかのデザインリングと比べると、「デザイン性」という意味ではシンプルです。その分、ファッションのタイプやTPO、ライフシーンを選ばず着けられる良さがあります。ほかのリングと重ね着けをする際も馴染みやすく、特徴あるリングとのマッチングも楽しめます。ひとつ持っておくと活躍の場面が多いリングだと言えるでしょう。
エタニティリングには、大きく2種類あります。宝石がぐるりと全周に施されたリングを「フルエタニティリング」、半周分になっているものを「ハーフエタニティリング」と呼びます。
「フルエタニティリング」は一周ぐるりとダイヤモンドが入るため、サイズ直しが簡単にはできないケースもあります。その点「ハーフエタニティリング」はサイズ直しに対応できるケースが多くなるので、先々を考えてこちらを選ぶ方も少なくないようです。
エタニティリングは2種類あるため、好みに合わせて選ぶことができます。
エタニティリングは、どのような手にも似合うという魅力もあります。例えば関節が太い方の場合、関節に合わせてサイズを選ばなければいけません。そのため、ソリテールだと付け根部分が緩く、婚約指輪がクルクル回ってしまいます。ダイヤモンドの位置が気になり、何度も元の位置に戻さないといけないという手間が発生するでしょう。
その点、フルエタニティリングであれば全周にダイヤモンドが留められているため、クルクル回ってもダイヤモンドの美しさを楽しむことができます。
このほか、エタニティリングは年齢を重ねた手にも似合うとされています。20代・30代のときに購入した婚約指輪を、30年後・40年後と長く身に着けることができます。
この投稿をInstagramで見る
エタニティリングは、ダイヤモンドの大きさや地金素材のほか、宝石の留め方(セッティング)によっても、雰囲気や強度が大きく変わります。
レール留めとは、地金素材で宝石の両側からしっかり留める方法です。全体がすっきりして大人っぽい印象になり、洋服などに引っかからないデザインのため、日常使いに最適です。
地金を掘って爪を作り、そこにダイヤモンドを埋め込む方式を「彫留め」と言います。彫留めは複数の爪で留めるため、ダイヤモンドが外れにくいのが魅力です。また、爪の凹凸がないことから着け心地が良いという特徴もあります。
地金でダイヤモンドを囲った方式を「覆輪(ベゼル)留め」と言います。ダイヤモンドが引っかかりにくいため、覆輪(ベゼル)留めも日常使いに最適です。
石畳のようにダイヤモンドを密着させて敷き詰める方式を「パヴェセッティング」と言います。爪が見えにくいように仕上げられているためダイヤモンドが目立ち、華やかな印象を与えます。
最小限の地金でダイヤモンドを立体的に留めた方式を「共有爪留め」と言います。共有爪留めも爪が見えにくいように仕上げられているため、ダイヤモンドの美しさが際立つのが特徴です。
一粒のダイヤモンドを4本の爪で留める方式を「4本爪留め」と言います。共有爪留めよりも爪が小さいため、繊細な印象を与えます。
ここでは、エタニティリングを選ぶときの注意点をご紹介します。
エタニティリングは地金にダイヤモンドの高さが加わるため、リングの全体に少し高さがあるという特徴があります。指に当たって痛く感じる場合は、セッティングの種類やダイヤモンドのサイズなどを考慮すると良いでしょう。重ね着けをしたい方は、2つのリングの高さが大きく違って浮いてしまわないかどうかも、事前に確かめておくのがおすすめです。
エタニティリングは全周、もしくは半周にダイヤモンドがついているため、地金の占める部分が少なくなります。そのため地金部分の多いリングに比べると、少しデリケートなリングと言えるでしょう。強い衝撃などでダイヤモンドが取れてしまうリスクも考えられるので、スポーツや重労働の際は外しておくのが無難です。心配な方は、最初から石が取れにくいセッティングを選ぶと良いかもしれません。
エタニティリングはデザインの特性上、留めの部分とダイヤモンドの隙間にほこりや皮脂が入り込んでしまうことがあります。皮脂の油分が継続的に付着すると、ダイヤモンドの輝きが鈍くなってしまいます。購入時のような輝きを保つためには、こまめに拭き取ることが大切です。拭き取っても汚れが落ちにくい場合は、ショップにメンテナンスを依頼すると良いでしょう。
エタニティリングは、婚約指輪としても結婚指輪としても人気のデザインです。シンプルでありながらも手元が華やかになるため、着用シーンを問いません。長く身に着けることができるため、長年愛用できる婚約指輪をお求めの方は、注意点を踏まえたうえでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
更新日時:2024.5.29
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について
ファッションアイテムのひとつとして人気の指輪は、着ける位置によって意味が異なります。そのため、なかには「男性と女性で指輪を着ける位置によって意味が異なるのか」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、指輪を着ける位置に込められる意味や男性向けの指輪を選ぶ際に着目したいポイント、おしゃれに着けるコツなどをご紹介します。
婚約指輪や結婚指輪選びにおいて耳にする「エタニティリング」ですが、具体的にどのような指輪のことを指すかご存じでしょうか。 実は、エタニティリングの起源は15世紀にまでさかのぼります。今でもその美しいデザインは多くの女性に好まれており、とても人気がある指輪のひとつです。 今回は、エタニティリングの起源やデザインの種類をご紹介します。指輪選びの際に参考にしてみてはいかがでしょうか。
エンゲージリングの意味や由来について、意外と詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。エンゲージリングとは日本語で婚約指輪という意味で、左手の薬指に着けるのが一般的です。この「左手の薬指に着ける」というのにも、実は古代からの由来があるのをご存知でしょうか? 今回は、エンゲージリングの歴史や必要性について詳しくご紹介します。また、エンゲージリングと混同しやすいのがマリッジリングです。それぞれの違いや、購入の順番、デザインの違いもあわせてご紹介します。
婚約指輪を選ぶ際に「エタニティリング」という言葉を見聞きしたことがある方もいるのではないでしょうか。 今回は、エタニティの意味やエタニティリングの特徴、種類やそれぞれの魅力についてご紹介します。また、エタニティリングを選ぶ際の注意点も解説しているので、ぜひご参考にしてください。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について