

プロポーズされたら話し合いたいこと・よくある疑問についてご紹介
プロポーズをされたら、嬉しさと同時に「次は何をすれば良いの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。結婚はふたりだけでなく、ご両親や周囲の人々との関係も大切になります。そのため、事前にしっかり話し合い、準備を進めることが重要です。 そこで今回は、結婚に向けて話し合うべき8つのポイントと、プロポーズ後のよくある疑問について解説します。スムーズな結婚準備のために、ぜひご参考にしてください。
結婚式で最も緊張するシーンの一つといえば、結婚指輪の交換セレモニー。「あれ? 指輪が入らない!」と、新郎新婦で顔を見合わせて冷や汗をかかないためにも、結婚式前と当日にぜひ実行したいことをご紹介します。
【リハーサルで段取りを確認!】
結婚式の前にまず行っておきたいのは、指輪交換のリハーサルです。ふたりで事前に段取りを確認し、練習しておくことで当日の落ち着きが違ってきますから、ぜひ実践してみてください。
以下は男性が女性に指輪をはめてあげる際の手順。女性が男性にはめてあげる場合も同様となります。男性は左手の肘を曲げ、手の平を上に向けます。女性はその手に自分の左手を下に向けて重ねます。この時、肘の角度は90度を意識するときれいに見えます。男性は親指と人差し指で結婚指輪を縦に持ち、そのまま相手の指に滑らせていきます。女性は指の間を少し広げるようにします。指はピンと伸ばすのではなく、少し緩めた方かはめやすいでしょう。なお、関節のところでつかえてしまった場合は焦らずに下の手で相手の指を持って、奥まで押し込むようにします。
何度か練習するうちにコツがつかめ、上手にはめることができるようになってきますよ。
【指のむくみの原因と予防ポイント】
どんなに練習したとしても、指がむくんでしまってはせっかくのセレモニーも台無し。結婚式前は指がむくまないように注意して過ごすことも大切です。
指のむくみは塩分やアルコールの取り過ぎ、ビタミンやミネラル、たんぱく質の不足、冷えや血行不良などが原因といわれています。ですから、むくみが気になる人は栄養バランスの取れた食事を心掛ける、ストレッチや軽い運動で代謝を良くする、ゆったり入浴して血行を良くするなど、普段の生活から気を付けて過ごすことも重要です。
【むくみ解消のため、結婚式当日に行いたいこと】
結婚式当日、指がむくんでしまった!という場合でも慌てないで。まずは、40度くらいのお湯に手をしばらくつけ、温めて血行を良くしましょう。これだけでもむくみはずいぶん解消されるはずです。
さらに、手のストレッチを。手を閉じたり開いたりを何回か繰返したり、両手を組んで手首を回したり、両手を親指と人差し指の間にあるツボを揉んだりしましょう。さらに、指をもう一方の親指と人差し指でつまみ、根元から指先に向かってマッサージするのも効果が期待できます。
以上のマッサージは結婚式当日だけではなく、普段のお手入れとしてもお勧めです。むくみのないすっきりとした指で、結婚指輪の交換シーンをバッチリ決めましょう!
更新日時:2021.4.15
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について
プロポーズをされたら、嬉しさと同時に「次は何をすれば良いの?」と戸惑う方も多いのではないでしょうか。結婚はふたりだけでなく、ご両親や周囲の人々との関係も大切になります。そのため、事前にしっかり話し合い、準備を進めることが重要です。 そこで今回は、結婚に向けて話し合うべき8つのポイントと、プロポーズ後のよくある疑問について解説します。スムーズな結婚準備のために、ぜひご参考にしてください。
結婚指輪は、一生身に着ける大切なアイテムです。だからこそ、「かっこいい指輪」を選びたいという方も多いのではないでしょうか。 デザインや素材、リングの形状、表面加工によって指輪の印象は大きく変わるため、結婚指輪を選ぶ際はこれらの要素に着目すると良いでしょう。 今回は、かっこいい結婚指輪の選び方や長く愛用するためのチェックポイント、アイプリモのかっこいい結婚指輪をご紹介します。理想の結婚指輪を見つけるために、ぜひご参考にしてください。
指輪を選ぶ際、自分の指のサイズが平均と比べてどうなのか気になる方も多いでしょう。特に、指が太めかもしれないと感じると、どのサイズを選べばよいのか悩んでしまうこともあるかもしれません。 今回は、女性の指輪の平均サイズや指輪のサイズが大きくなる理由、指輪のサイズが太くて気になる場合の対処法についてご紹介します。指輪選びの参考にし、自分にぴったりの指輪を見つけてください。
結婚指輪は「細いほうが良い」という方もいるでしょう。では、細い結婚指輪にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 今回は、結婚指輪の太さ別による特徴や細い結婚指輪を選ぶメリット・デメリット、細い結婚指輪を購入する前に確認しておきたいポイントをご紹介します。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について