結婚指輪

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介

SHARE ON

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介

結婚指輪はふたりで着けるものだからこそ、誰が買うのかわからないというカップルもいるでしょう。この記事では、結婚指輪の支払いパターンや支払い方法などをご紹介しています。これから結婚指輪を購入する方は、ぜひご一読ください。

目次

結婚指輪は誰が買うの?
結婚指輪の費用相場は?
結婚指輪の支払いパターン
どちらかが全額支払う
ふたりで支払う
結婚資金から支払う
結婚指輪の支払いのタイミングは?
結婚指輪の支払い方法は?
結婚指輪を誰が買うかはふたりで決めよう

ブライダルリング専門店

結婚指輪は誰が買うの?

結婚指輪の購入者には特に決まりはなく、カップルそれぞれの状況や価値観により異なります。

一般的には、両者が共同で購入することが多いようです。共同で購入する場合、双方の好みや予算を反映した指輪を選ぶことができます。

特に伝統的な考え方では、男性が女性の結婚指輪を贈るケースもありますが、最近はお互いにサプライズを用意したり、共同で選ぶカップルも増えています。

カップルの関係性や予算、個々の希望に応じて、もっとも満足できる方法を選ぶことが重要です。自分たちに合った方法で、素敵な結婚指輪を選びましょう。

結婚指輪の費用相場は?

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介_1

「ゼクシィ 結婚トレンド調査2023調べ」によると、結婚指輪の費用はふたりで30.8万円が相場と言われています。結婚指輪はふたりで同じデザインにしても良いですし、全く異なるデザインを選んでも問題ありません。

男女の結婚指輪の価格については、同素材、同デザインの場合は男性の指輪のほうが高くなることが多いようです。これは一般的に男性のほうが指が太く、使用する金属の量が多くなるためです。一方で、男性が何の装飾もないシンプルな指輪、女性が宝石などをあしらった華やかな指輪にすると、女性の指輪のほうが高くなることがあります。

結婚指輪の支払いパターン

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介_2

結婚指輪の支払いパターンには、主に「どちらかが全額支払う」「ふたりで支払う」「結婚資金から支払う」の3つが挙げられます。

どちらかが全額支払う

結婚指輪の支払い方法として、どちらか一方が全額を負担するケースがあります。この場合、一般的には収入や財政状況に応じて、より余裕のあるほうが支払うことが多いようです。全額負担することで、相手に感謝の気持ちを示す意味もあります。ただし、どちらかが全額負担する場合は、ふたりで話し合い、納得のいく方法を選ぶことが重要です。

ふたりで支払う

結婚指輪の支払い方法として、ふたりで分担するケースも一般的です。この場合、結婚指輪の費用を均等に分けたり、それぞれの収入に応じて負担割合を決めたりします。ふたりで支払うことで、結婚に向けて共同で物事を進める姿勢が示され、お互いの絆が深まると感じられるでしょう。

このほか、お互いに結婚指輪を贈り合う方法もあります。パートナーが選んで購入することで、より特別な結婚指輪になります。

なかには、自分の分は自分で購入するカップルもいます。この場合、パートナーの経済的な負担を軽減できるため、予算を気にせず欲しい結婚指輪を購入することが可能です。

結婚資金から支払う

結婚指輪の支払い方法として、結婚資金から支払う選択もあります。結婚資金は結婚式や新生活の準備に使われることが多く、指輪もその一部として位置付けられます。この方法では、ふたりであらかじめ決めた予算内で結婚指輪を選び、無理なく支払いを進めることが可能です。

結婚指輪の支払いのタイミングは?

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介_3

結婚指輪の支払いは、基本的には「全額前払い」となっています。

たとえジュエリーショップのショーケースにぴったりのサイズがあったとしても、指輪の内側に刻印をする場合や多少のメンテナンスを行う場合も多く、購入から受け取りまでに数日要することがほとんどでしょう。

支払いと同時に指輪の受け取りが可能になる場合は稀で、少なくても数日間は「代金を支払ったのに指輪が手元にない」という状態が続きます。基本的には全額前払いですが、お店によっては代金の数割程度を支払う「内金制」が導入されているところもあり、その場合は「指輪を受け取る際に残りの差額を支払って支払い完了」となります。

結婚指輪の支払い方法は?

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介_4

結婚指輪の支払いは現金やクレジットカードでの支払いが主流ですが、高額な結婚指輪を購入する場合や婚約指輪とセットで購入する場合などは、ローンで購入する方もいます。ローンを利用することでまとまった金額を用意する必要はなくなりますが、その分「金利」が発生してしまうので注意が必要です。

ローンの回数によってはかなりの金利が上乗せされることもあり、指輪の金額によっては「ちょっと無理をしてでも一括で購入した方が経済的だった」ということにもつながりかねません。

支払い方法の選択肢は店舗によって異なるため、どのような支払い方法があるのかを事前に調べておきましょう。そうすれば、安心して結婚指輪を購入することができます。

結婚指輪を誰が買うかはふたりで決めよう

結婚指輪は誰が買うの?費用相場と支払いパターンをご紹介_5

婚約指輪は結婚の意思表示として男性から女性へ贈られることが一般的なので、ほとんどの場合男性側が指輪の支払いをします。しかし、結婚指輪は夫婦の証としてふたりが着用するものなので、支払い方法についてはふたりでしっかりと話し合って決めることが大切です。

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について

BACK
結婚指輪カテゴリ一覧
NEXT

同カテゴリのコラム

RECOMMEND

NEW

KEYWORD

アイプリモ公式SNS

FOLLOW US ON

I-PRIMO IGTV

Reservation

ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について