結婚指輪が外れないときの対処法や主な原因をご紹介
結婚指輪が外れなくなったとき、焦って無理に強く引っ張ることは望ましくありません。指や皮膚を痛めてしまう可能性があるため、落ち着いて対処することが大切です。 今回は、結婚指輪が外れないときの対処法や外れなくなる主な原因についてご紹介します。ぜひご参考にしてください。
みなさんは、なぜ結婚指輪をはめる指は左手の薬指なのだろうと疑問に思ったことはありませんか。今回は、それぞれの指が持つ意味、そして国によって違いがあるのかなど、指輪をはめる指について詳しく説明していきます。
なぜ結婚指輪をはめる指は左手の薬指なのでしょうか。それは、古代ギリシャにさかのぼります。
古代ギリシャから、左手の薬指は特別な意味を持つと伝えられてきました。左手の薬指から人間の中心である心臓へ血管が伸びていると考えられていました。心臓は、感情を司る人間にとって大事な器官で、そこへ繋がっている指にも重要な意味があると考えられてきました。
現在日本でも、結婚指輪をはめるのは左手の薬指という風習があり、それもこの古代ギリシャ の風習からのようです。
指にはそれぞれ意味があります。意味を理解し、指輪をはめるときに意識してみてください。
右手:権威、責任、指導力
左手:信念や愛を貫く、想いを実現
右手:行動力、集中力
左手:積極性、精神安定
右手:行動力、邪悪なものから身を守る
左手:協調性、直観
右手:精神安定、恋愛成就
左手:愛のきずなを深める、願いを実現する
右手:困難を乗り越える、魅力を発揮する
左手:心願成就、恋のチャンスをつかむ
国や宗教によっても、はめる指は違います。例えばドイツでは、婚約指輪は左手の薬指ですが、結婚指輪をはめるのは右手の薬指だそうです。他にもチェコ、オーストリア、アイルランド、スペイン、イギリス、ポーランド、ブルガリア、ノルウェー、ベラルーシ、フィリピン、フランスなども結婚指輪を右手の薬指にはめるようです。西ヨーロッパに多いようですね。これは、右手には権力、正義が宿るという聖書の考えが影響しているようです。正義と権力によって二人に幸せがもたらされるという考えのようです。
日本と同じように左手の薬指にはめる国は、スイス、ギリシャ、イタリア、トルコ、アメリカなどです。ただし、これらの国の中では婚約指輪は右手の薬指にはめるところもあるようです。これは、過去を表す左手は結婚を意味し、未来を表す右手は婚約を意味するという考えからのようです。また、宗教によっても指輪をはめる指は変わってくるようで、例えば同じキリスト教でも、カトリックは左手の薬指ですが、プロテスタントでは右手の薬指にはめるようです。
上で見てきたように、左手の薬指が絶対というわけではありませんので、気分によってつけ替えてみるのも面白いかもしれません。
結婚指輪は長く着用するものですので、自分にピッタリ合ったサイズにする必要があります。サイズが大きい指輪をはめるいると、いつの間にか指輪がなくなっていた!ということにもなりかねませんし、指輪が小さいと、指から外せなくなるという危険性もあります。また、サイズが合わなくなって、指輪をつけなくなり、タンスの肥やしになってしまったら大変もったいないですよね。
自分で指輪のサイズを測る手順としては、まず細い糸か何かを自分の指の第二関節あたりに1周半ほど巻きつけます。その際、きつすぎてもよくありませんし、緩すぎるのもよくありません。ちょうどいい緩さで巻くようにしましょう。
次に糸が交わった部分に印をつけます。糸を指から外し、印から印の長さがあなたの指のサイズとなります。不安な方は、各指輪販売店舗で指のサイズを測ってもらえますので、利用してみましょう。普段ご自身がはめるいる指輪を持ち込むのもいいでしょう。
ただし、長年はめているうちに指のサイズが変わっていくこともあるでしょう。その場合は、購入した店舗によってはアフターサービスで無料でサイズ直しができる場合があります。もちろん、期限や回数は決まっているかもしれませんので、指輪を買う前にチェックしておくといいでしょう。アフターサービスがない場合は、有料であればサイズ直し専門の指輪工房もありますので、利用を検討してみてください。
せっかくこだわって購入した結婚指輪、たまにはおしゃれにコーディネートしたいですよね。ここからは、結婚指輪のコーディネート例をご紹介します。
指輪をはめる習慣のない人は、チェーンを通してネックレスにしてみるのはどうでしょうか。ただし、チェーンと指輪がすれて、傷がつく場合もありますので、それが嫌な方は革製のひもにすると傷がつく危険性はありません。
冠婚葬祭の時や特別なイベントの際には、結婚指輪だけではなく婚約指輪も一緒に着用する人が多いです。しかし、指輪同士の曲線が合わず重ねづけができない場合もあります。
I-PRIMOでは、コーディネートしやすい結婚指輪と婚約指輪のセット販売も行っています。同じブランドの指輪で揃えると統一感があって良いですよね。
特に左手の薬指は重要な意味を持ち、日本にも左手の薬指に結婚指輪を着用する習慣が根付いていますが、国によっては、他の指の場合もあるようです。それは、宗教による考え方も関係しているようです。
婚約指輪と結婚指輪は、重ね着けしやすいようにセットで販売されているものもあります。今後結婚指輪をどうコーディネートしていくか、購入前に入念に検討しましょう。長く付き合っていく結婚指輪、せっかくなら日々のファッションにおしゃれに活用していきたいですよね。
更新日時:2021.4.13
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について
結婚指輪が外れなくなったとき、焦って無理に強く引っ張ることは望ましくありません。指や皮膚を痛めてしまう可能性があるため、落ち着いて対処することが大切です。 今回は、結婚指輪が外れないときの対処法や外れなくなる主な原因についてご紹介します。ぜひご参考にしてください。
左手薬指に指輪を着けている場合は、「婚約中」「既婚者」というイメージを持つ方は多いでしょう。一方で、右手薬指に指輪を着けている場合は、どのような意味があるのか疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、右手薬指に指輪を着ける主な理由や右手薬指に込められた意味についてご紹介します。また、指輪を着ける指によって異なる意味もまとめているので、ぜひご参考にしてください。
結婚指輪がおしゃれだと気分が高まり、より幸せな気持ちになれるもの。そこでこの記事では、おしゃれな結婚指輪を選ぶ際のポイントをご紹介します。また、注意点も解説しているので、ぜひご参考にしてください。
年齢を重ねるにつれ、結婚指輪のサイズやデザインが合わなくなってきたり、金属アレルギーになってしまったりと結婚指輪に関するお悩みが出てきた方も多いのではないでしょうか。しかし、「一生もの」として用意した結婚指輪を買い替えてしまうことに不安を覚える方もいるかもしれません。 そこで今回は、結婚指輪の買い替えに関するメリットやタイミング、結婚指輪を買い替える際に気を付けたいことをご紹介します。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について