右手薬指に指輪をする理由とは?指輪を着ける位置によって異なる意味もご紹介
左手薬指に指輪を着けている場合は、「婚約中」「既婚者」というイメージを持つ方は多いでしょう。一方で、右手薬指に指輪を着けている場合は、どのような意味があるのか疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、右手薬指に指輪を着ける主な理由や右手薬指に込められた意味についてご紹介します。また、指輪を着ける指によって異なる意味もまとめているので、ぜひご参考にしてください。
「結婚しよう!」プロポーズを受けたら婚約指輪を購入するタイミング。
結婚準備を始めたばかりのカップルは「指輪なんて高価な買い物は生まれて初めて」という人も多く、戸惑ってしまいますよね。
そんな時に役立つ、婚約指輪の予算や人気のデザイン、選び方のコツをご紹介します。
●婚約指輪はいつまでに買うの?予算は?
<いつまでに準備するの?>
婚約指輪はいつまでに買うのが普通なのでしょうか?
プロポーズに間に合わせたい場合は、早めに購入するよう彼を促してください。既製品の指輪でもサイズの調整などがあり2~3週間後に納品されることもあります。
また、宝石や地金の素材を好きなように組み合わせられるセミオーダーなら1ヶ月以上かかることも。さらにデザインを1から起こすフルオーダーになると、半年以上かかることもあるのでお店に相談しましょう。
<最近はプロポーズ後に買うことも>
プロポーズの後に、二人で一緒に買うのも最近では主流になっています。彼女の好みや指のサイズにぴったりのリングを選べるので安心感がありますね。その場合は、結納や両家の顔合わせに合わせて購入することが多いようです。慌てることがないよう事前に余裕を持って準備したいですね。
<予算の平均は?>
ひと昔前は給料の3か月分とも言われた婚約指輪ですが、最近の平均購入額は30万円前後と言われています。ただし、年収や貯金の金額によって変動があり、一概にいくらが正解とは言えません。
●婚約指輪人気デザインやトレンドは?
婚約指輪はずっと大切にしたいもの。だからトレンドを気にせず、自分の好みで選んではいかがでしょうか?
デザインは、真ん中に大きなダイヤがきらめく「ソリティア」や、小さなダイヤがぐるりと一周並ぶ「エタニティ」、ダイヤの両サイドにメレダイヤを配置した「メレ」などが定番人気です。
●婚約指輪の選び方のコツは?
<どんなシーンで着けたいか>
高価な婚約指輪を買ってもらったものの、着けていく場所がない。ということにならないようにどんなシーンで着けたいか想像してみましょう。「冠婚葬祭やパーティに着けて行きたい」、「普段から着けたい」など気持ちが固まったらその場面にふさわしいデザインにすると間違いがないようです。
<HPや結婚情報誌で情報集め>
どんなシーンで着けたいか決まったら、どんなデザイン、ブランドがあるかお店のHPや情報誌でチェック。その中でお気に入りが見つかれば、彼を誘ってジュエリーショップへ下見に行きましょう。
<ジュエリーショップで気をつけること>
まずは、たくさん指輪を着けてみて、気に入ったものを購入するといいでしょう。その際、指輪だけでなく手全体を写真に撮ったり、全身鏡で確認して、手が綺麗に見えるデザインを選ぶといいですね。ただし、予算オーバーすると困ってしまうので事前に希望の価格帯は伝えておくとスムーズです。婚約指輪は、二人の絆を感じる宝物。いつまでも大切にするために、どんなシーンで着けたいか具体的にイメージして、ジュエリーショップでたくさん下見をしましょう。時間がなくて、あまり見て回れなかったと後悔するのはもったいないことです。決して妥協せず、こだわって選ぶのが最大のコツと言えるかもしれません。
更新日時:2021.4.15
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について
左手薬指に指輪を着けている場合は、「婚約中」「既婚者」というイメージを持つ方は多いでしょう。一方で、右手薬指に指輪を着けている場合は、どのような意味があるのか疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、右手薬指に指輪を着ける主な理由や右手薬指に込められた意味についてご紹介します。また、指輪を着ける指によって異なる意味もまとめているので、ぜひご参考にしてください。
「一生に一度だからこそ、ふたりらしい特別な婚約指輪を贈りたい」という方は、婚約指輪に刻印を施してみてはいかがでしょうか? オリジナリティと特別感の両方を最大限に演出できるので、二度とないプロポーズに相応しい婚約指輪に仕上げることができます。そこで今回は、婚約指輪におすすめの刻印アイデア、フォントによる印象の違いなどをご紹介します。刻印入りの婚約指輪で彼女に驚きと感動を届けましょう!
婚約指輪と一言で言っても、その種類はさまざま。そのため「どの素材にすれば良いかわからない」「デザインはどれにしよう?」などと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。特別なアイテムだからこそ、失敗は避けたいもの。そこで今回は、婚約指輪のデザインを「素材」「フォルム」「セッティング」の3つに分けてご紹介します。また、婚約指輪の選び方やパートナーのサイズ・好みがわからないときにおすすめのサービスについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
再婚・熟年結婚において、婚約・結婚指輪はどうするのか気になりますよね。「再婚するときに指輪は必要なのか」「熟年結婚のときに購入する指輪のデザインはおすすめのブランドは何か」など、周りに聞きたくても似たような経験を持つ人がなかなかいない、ということもあるかもしれません。 今回は、一般的な再婚・熟年結婚における指輪の購入の有無や、おすすめのブランド、ショップをご紹介します。
ご予約いただくとお待たせすることなくスムーズなご案内が可能です。
ご来店予約について