「多くの人はどのタイミングでプロポーズをしているのだろう」と、疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、プロポーズを決意する主なきっかけをご紹介します。また、パートナーが結婚を意識しているサインやプロポーズに必要な準備などもまとめているので、ぜひご参考にしてください。
プロポーズを決意する主なきっかけは?
プロポーズを決意するのは、主にどのようなタイミングなのでしょうか。
結婚している友人・知人の幸せそうな姿を見たとき
結婚した友人・知人と会ったときに、結婚生活の話を聞くこともあるでしょう。幸せそうな姿を見ると「結婚って良いかも」と思うことがあります。これを機に、プロポーズを決意する方は少なくないのです。
仕事で転機を迎えたとき
プロポーズを決意するタイミングには、仕事で転機を迎えたときもあります。
昇進をして給与が上がり、経済的にパートナーを支えられるようになると将来について考える余裕ができるでしょう。これにより、プロポーズを決意する方もいます。
このほか、転勤の話が出たときにプロポーズを決意する方も少なくありません。転勤になって遠距離になると、これまでのように簡単に会うことが難しくなることもあるでしょう。「一緒にいたい」と強く思う気持ちから、転勤をきっかけにプロポーズをする方もいます。
結婚適齢期を迎えたとき
結婚適齢期は人によってさまざまなので一概には言えませんが、「◯歳までには結婚したい」と考える方も少なくないでしょう。自分が決めた年齢が迫ってきたときに、パートナーにプロポーズをする方もいるようです。
パートナーに支えてもらったとき
体調を崩したときや病気になったときなどは、パートナーの支えがより身に染みてわかるようになります。パートナーが一生懸命看病してくれたことによって、将来を考えるきっかけにもなるでしょう。これを機にプロポーズをする方もいます。
交際期間が長くなったとき
交際期間が長くなると、お互いの価値観や性格を把握できるようになります。自然に「恋人から家族になりたい」と考えるようにもなるため、そのタイミングでプロポーズを決意する方もいます。
このほか、長く同棲をしているカップルのなかには、「今プロポーズをしないとずっと恋人のままの状態が続く」と考え、プロポーズを決意する方もいるようです。
周囲から結婚を催促されたとき
周囲から結婚を催促されたときも、プロポーズをするきっかけになります。
例えばご両親から、「そろそろ結婚したほうが良いのではないか」「早く孫の顔が見たい」など、結婚を催促されることがあるかもしれません。これにより、プロポーズを決意する方もいます。
妊娠したとき
結婚を前提に付き合っていても、タイミングが掴めずにプロポーズできないままのカップルもいるでしょう。妊娠は、そのようなカップルにとって一歩を踏み出すきっかけになります。そのため、妊娠をきっかけにプロポーズをする方も少なくないのです。
パートナーが結婚を意識しているサイン
プロポーズをしたくても、「パートナーが結婚を望んでいないかもしれない」と思うと断られることを想像して、なかなか前に進めないこともあるでしょう。そこで以下では、パートナーが結婚を意識しているサインをご紹介します。プロポーズに踏み出すきっかけにもなるかもしれないので、ぜひご参考にしてください。
将来の話をすることが増えた
パートナーが将来の話をすることが増えた場合は、結婚を意識している可能性があります。具体的には、「マイホームは戸建て(マンション)が良い」「将来はペットを飼いたいね」などのような話題が挙げられます。結婚を考えていない場合は、ふたりの将来を見据えた発言はしにくいため、結婚を意識しているサインと言えます。
ご両親や友人に紹介したがるようになった
パートナーがご両親や友人に紹介したがるようになった場合は、結婚を意識している可能性があると考えられます。なぜなら、ご両親や友人に紹介するということは、今後の付き合いも考えているからです。特に交際が長くなってご両親や友人に紹介したがる場合は、結婚を考えていると捉えても良いかもしれません。
自分のご両親に会いたがるようになった
パートナーが自分のご両親に会いたがるようになった場合も結婚を意識しているサインと言えます。特になにもなければ、自らご両親と会うという方は多くないと考えられます。そのため、付き合いが長くなってきて自分のご両親に会いたいようでしたら、結婚を見据えている可能性があるでしょう。
プロポーズ前に必要な準備
プロポーズをするにあたって、以下の準備が必要です。
プロポーズのタイミングを決める
まずは、「いつプロポーズをするか」を決めましょう。
プロポーズに人気のタイミングには、「ふたりの記念日」「パートナーの誕生日」「なんでもない日」「クリスマスの日」などが挙げられます。ふたりの記念日やパートナーの誕生日、クリスマスの日などは、毎年お祝いしているカップルであればサプライズがしやすくなります。なぜなら、「記念日だから」という理由で誘うことができるからです。プロポーズに気づかれにくいので、サプライズしたい方はそのような日を選ぶと良いでしょう。
「ふたりの記念日を増やしたい」という方は、なんでもない日を選ぶのもおすすめです。なんでもない日なら「◯日までにプロポーズの準備をしなければ」と焦る必要がないので、しっかりと準備をしたうえでプロポーズをすることができます。
なお、プロポーズにおすすめのタイミングについては以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。
プロポーズの言葉を考える
プロポーズを決意したら、「どのような言葉を伝えるか」を考えることも大切です。「結婚してください」だけでなく、日頃の感謝の気持ちも一緒に伝えるとより感動してくれるかもしれません。
このほか、パートナーの好み・タイプに合わせてプロポーズの言葉を考えるのも良いでしょう。
プロポーズの言葉を考える際は、「曖昧な言葉になっていないか」「ほかの人と比較した言葉になっていないか」「自分の都合を優先した言葉になっていないか」などを確認することをおすすめします。例えば、プロポーズを決意したきっかけが周囲からの催促であっても、「周りから結婚を催促された」と言ってはいけません。結婚を真剣に考えていないと思われるので、プロポーズの言葉は時間をかけて考える必要があります。
なお、プロポーズの言葉については以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。
パートナーに喜ばれるプロポーズの言葉と避けたほうがよい言葉をご紹介
婚約指輪を用意する
プロポーズを決意したら、婚約指輪を準備するのがおすすめです。言葉だけのプロポーズでも喜ばれますが、婚約指輪を貰うことに憧れる方もいます。パートナーを喜ばせるためにも、婚約指輪を準備しておくと良いでしょう。
婚約指輪を準備しようにも、「パートナーの好み・指輪のサイズがわからない」ということもあるかもしれません。その場合は、プロポーズサービスを活用しましょう。
アイプリモでは、あとからパートナーの好みに合う婚約指輪に変更できる「パーフェクトプロポーズリング®」と、ダイヤモンドだけを先に贈る「ダイヤモンド プロポーズ」のサービスを提供しています。どちらもあとからパートナーと一緒に来店して好みに合う婚約指輪を選べるので、好みや指輪のサイズがわからなくても安心です。
まとめ
「パートナーといずれは結婚したい」と思っていても、プロポーズのタイミングがわからず悩んでいる方もいるでしょう。多くの方がプロポーズを決意するきっかけには「結婚している友人・知人の幸せそうな姿を見たとき」「仕事で転機を迎えたとき」「結婚適齢期を迎えたとき」「パートナーに支えてもらったとき」「交際期間が長くなったとき」「周囲から結婚を催促されたとき」「妊娠したとき」などが挙げられます。もし上記のうちいずれかひとつでも当てはまる場合は、プロポーズに適したタイミングかもしれません。
とはいえ、プロポーズのタイミングは人それぞれなので、「パートナーと一緒に過ごしたい」と思ったときにプロポーズをしてみてはいかがでしょうか。